Blog

東大・京大などトップ大学合格を望む生徒様と保護者様へ

  • 1年

    高校課程の数学を1年間で学ぶ稲荷塾の特別クラ...

    2020/11/30
    東大・京大を目指すのであれば、高校課程の数学を一通り学び終えた後に2年間の演習期間があるのが理想的です。ところが、公立中学校から受験をして高校に入学した場合、高校に入ってから高校数学を始め...
  • カレンダー

    数ⅠA・数ⅡB・数Ⅲをそれぞれ半年間で学ぶメリット

    2020/11/26
    稲荷塾では数ⅠA・数ⅡB・数Ⅲをそれぞれ半年間のクラスで学びます。このように書くと、稲荷塾は、高校数学を通常の半分の期間でマスターできるような優秀な生徒だけを対象にしているのか、と思われるかも...
  • 参考書

    大学受験までの数学のカリキュラムについて

    2020/11/23
    東大・京大を目指すのであれば高校数学を一通り学び終えてから2年間演習するのが理想的だと前回のブログで書きました。そこで今回は、どのようにすれば2年間の演習期間を確保できるのかについて書きた...
  • ノートとお守り

    東大・京大受験のための数学の勉強法

    2020/11/19
    東大・京大に合格するためには数学をどれくらい勉強すればよいのか、ということについて書きたいと思います。数学は、講義を聴いているだけでは出来るようになりません。必ず自分で問題を解く「演習」...
  • 本

    反転授業における効果的な予習のやり方

    2020/11/16
    稲荷塾の反転授業では参考書「稲荷の独習数学」とテキストを使って予習をします。この予習を効果的に行う方法を説明したいと思います。まず、数学を学ぶ上で「わかる」と「できる」が違うということを...
  • 数学のノート

    稲荷塾の反転授業とは

    2020/11/12
    稲荷塾の数ⅠA・数ⅡB・数Ⅲのクラスでは反転授業を行っています。今回は、その反転授業の大まかな流れを紹介したいと思います。反転授業は、「教室での授業」と「自宅学習」の役割を通常の授業と反転させ...
  • 稲荷先生

    高校数学の学習進度について

    2020/11/09
    稲荷です。高校受験をした場合の高校数学の学習進度について書きます。一般高校では数ⅠA、数ⅡB、数Ⅲ(高校課程)のそれぞれに1年ずつかけて学びます。指導要領がそれを前提として作られているからです...
  • 頭のいい子には中学受験をさせるな

    稲荷塾方式からの変化

    2020/11/08
    2014年に代表、稲荷の著書「頭のいい子には中学受験をさせるな」が出版されました。これは稲荷塾のカリキュラムについて書かれた本ですが、この本では、中2から高校数学に入るのが「灘型」、中1から高...
  • 稲荷塾

    稲荷塾オンライン講座のホームページを開設し...

    2020/11/04
    稲荷塾ではこれまで、高2・高3の2年間の演習期間をとるカリキュラムや、「稲荷の独習数学」を使った反転授業など、独自の方法で東大・京大や国公立大学医学部を目指す生徒に数学を指導してきました。し...

NEW

  • 新しい高校受験の方法について

    query_builder 2024/11/05
  • 授業効率の2倍化について

    query_builder 2024/10/29
  • 東大の数学の入試問題で発見した少し面白い話

    query_builder 2024/10/26
  • 公立高校から京大に確実に現役合格する方法

    query_builder 2024/10/19
  • 【先取り】80時間で中学数学を独学する方法

    query_builder 2024/10/04

CATEGORY

ARCHIVE

学習のワンポイントレッスンから講師の趣味に関するコラムまで

これまでのように対面形式での数学指導においては、チラシや口コミなどで通塾圏内にお住まいの生徒様が集まってまいりましたが、新設したオンラインコースともなると、どのように遠方にお住まいの方々までコースの告知をするのか、これが大きな課題でした。 そこでこれまでも行ってきたネット上での情報発信にこれまで以上に力を入れ、インターネットから多くの生徒様にオンラインコースの存在を認知していただけるように、難関大学合格を目指す方々にとって有益となり得る数学学習のワンポイントレッスンなどを発信してまいります。

いかにしてオンラインコースの存在を認知していただくかを考え、今までずっと継続してきたネット上での情報発信を、これまで以上に難関大学を志望する生徒様とその保護者様にとって有益となる情報を発信するよう力を入れてまいります。数学学習におけるワンポイントレッスンなど、有益な情報をお届けいたします。

また、これだけでは少々硬い印象になりがちなため、講師陣がより身近で気軽に学習における質問や談笑ができる相手であると認識していただけるようにと、講師それぞれの趣味に関するコラム記事も執筆してまいります。