【お知らせ】オンライン講座と参考書出版について
query_builder
2022/04/16
【補足説明】
p.278 ベクトルの定義について補足します。
まず、
は、「ベクトルAB」と読みます。
それから、「始点が違っても、同じ向きで同じ大きさのベクトルは等しいベクトル」とありますが、同じ大きさのベクトルというのは同じ長さのベクトルという意味で、たとえば下の図の平行四辺形ABCDであれば
と
は等しいベクトルだということになります。
p.279 8.1.4で
について、8.1.2で出てきた「後ろから前の法則」と説明されていますが、図にすると次のようになります。
|
075-201-6353 (平日)15:00~19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。